 |
「銀座新潟塾」のお知らせ
新潟市を中心に佐渡市、村上市と銀座の交流を深めながら、 一緒に考え、進める、銀座×新潟フレンドシッププロジェクトの 一環として銀座新潟塾を開催します。
【テーマ】 春の新潟・新潟の地酒文化を知る 第4回目は、佐渡の尾畑酒造の尾畑留美子さんにお越しいただき、 佐渡の風土と新潟の地酒文化の話を伺います。 あわせて3月〜6月にかけての春の新潟の魅力をご紹介いたします。 セミナー終了後、新潟の地酒各種をそろえての交流会もありますので ふるってご参加ください。
【開 催 日】 平成22年2月8日(月) シンポジウムは無料、交流会は¥3000になります。 【プログラム】 1)シンポジウム(受付 18:00〜) 18:30〜 オープニング 18:35〜 第一部;佐渡の風土と新潟の地酒(仮) 講師:尾畑留美子(尾畑酒造 専務取締役/佐渡市) 尾畑酒造の酒づくりのお話 19:15〜 第二部;パネルディスカッション トキ×ミツバチ応援プロジェクトによる交流の意味と可能性について 「現地に足を運ぶことで得られること」を語る ・ 越後姫(いちご)銀座プロジェクトの紹介 ・ 春の新潟を楽しむプログラム紹介 など パネリスト: 諸橋 弥須衛氏(諸橋弥次郎農園/新潟市) 横山 裕氏(新潟観光コンベンション協会) 加藤 透氏(佐渡観光協会) 大越 貴之氏(地域システム創造研究所) 他 司会: 高安和夫氏(銀座ミツバチプロジェクト) 19:50 終了 ※詳細は変更になる場合がございます。 申込み、お問い合わせ先: 銀座イニシアティブオフィス sayaka.takayasu@gmail.com
|